写真はシャッターボタンを押せば簡単に撮れます。

でも、思ったように撮影するのは意外と難しかったりします。

ある程度写真撮影の仕組みや原理が分かっていないと、意図して写真を撮るのは難しいかもしれません。


そして、カメラ任せで撮るよりも、自分でコントロールして撮ることで、写真の楽しみは倍増します。

そのためにはやはり撮影の仕組みや原理の理解が欠かせません。


この講座ではできるだけ丁寧にわかりやすく、撮影の仕組みや原理を解説しつつ、具体的な撮影の仕方や考え方のうち、初級者がまずは身につけた方がいいスキルに絞って解説しています。


ステップバイステップで少しずつ上達できるように講座の内容も組み立てています。


また、カメラ選びも大変な作業です。安いものではないですし、失敗したく無いですよね?

でも一体何がいいカメラでどんな基準でカメラを選べば失敗しないのか。

一度もカメラを買ったことが無い方からすると皆目検討もつかないことでしょう。

この講座では初級者の方が写真撮影を学んでいく上でどのようなカメラやレンズを選べばいいのか、についてもお話ししています。


そしてカメラを購入しても一体どうすればいいのか。果たして自分に使いこなせるのか。タンスの肥しになりはしないか。

そう考えてカメラを買うのを躊躇している方もいるかもしれません。

ですから、カメラを購入してから実際に撮影する前にどのような設定をすればいいのかについても丁寧に解説しています。


写真撮影の仕組みを理解して、おすすめのカメラとレンズを購入し、最初の設定ができたら、あとは撮るだけです!

実際に撮ることで仕組みが理解できることも多いです。

そして撮れば撮るほど写真は上達します。


分からないことや疑問に思ったことがあったらなんでも質問してください!

ぜひ私と一緒に写真ライフを楽しんでいきましょう!

コース内容

  このコース(初級編)の目的と進め方
Available in days
days after you enroll
  簡単なカメラの仕組みと撮影の仕組み
Available in days
days after you enroll
  写真撮影の基本
Available in days
days after you enroll
  カメラを買おう
Available in days
days after you enroll
  撮影しよう
Available in days
days after you enroll

価格